カイロプラクティックケア後の過ごし方

カイロプラクティック・ケアを受けた後は

効果を長持ちさせるためや、早期改善のために気を付けていただきたいこと

をご紹介していきます。

せっかく貴重な時間とお金をかけていただくので

カイロプラクティック・ケアを通じて、健康への意識が高まり、日常生活での「動作」「食事」「思考」も変化することで、生活の質も高まってきます。

1.神経への刺激を控える

カイロプラクティックケアによって、間接的に神経に刺激を行いますので

当日はなるべく、激しい運動飲酒カフェイン(コーヒー等)の摂取は

お控えください。

これらは自律神経の交感神経系に過刺激与えてしまい、ケアによる効果が得にくくなります。

  • 激しい運動の画像
  • お酒を控えての画像
  • コーヒーの画像

2.眠っていた神経が目覚める

カイロプラクティック・ケアを受けた当日・翌日に

だるさ眠気痛み等の反応が一時的に強くなる場合や、痛みの場所が変わる事があります。
今まで眠っていた神経が過敏となった反応で起こるものです。その時は神経を安静にさせるためにも、無理せずリラックスして休んでください。

  • リラックスの画像
  • リラックスの画像2

3.急性の場合は冷やす・慢性の場合は温める

【急性の場合】

ぎっくり腰などの急性の場合は、患部で炎症(血流が良く熱を持っている状態)が起きているので、アイスパッドなどで患部を冷やし、運動はお控え下さい。

アイスパックイラスト

【慢性の場合】

慢性の場合は、血管が収縮し血流が悪くなっていますので、血流を
よくするためにも温めてください。急性時の温泉は逆効果であり、慢性時に温泉はより効果的です。

温泉画像

4.治癒過程でまた痛みが出ることがある

【症状が悪化する過程】

正常痛みしびれ麻痺」の順で悪化していきます

【症状が回復する過程】

麻痺しびれ痛み正常」となります。
例えば「しびれ」が無くなる過程で「痛み」が再発する事があります。それには個人差がありますが、治癒過程で通る道となります。

【好転反応について】

またアジャストメント(調整)後は、関節の可動域も増えるので、今まで使えていなかった関節や筋肉がいつもより動く事で、筋肉痛のような感じや痛みが出ることがあります。

こういった反応を「好転反応」と言って、身体が治っていく過程で出る場合もあります。

そういった場合は、まず患部を氷嚢などで冷やしてあげましょう!

※「好転反応」が出て不安に感じた場合など、ご連絡ください。

  • 肩の痛みの画像

5.同じ姿勢を続けることをやめましょう

身体を動かす事で神経を通じて脳を刺激し、本来持っている「自然治癒力を最大限に発揮できる環境が体内で作られています。
普段、座った姿勢が多い方は、こまめに歩いたり、難しくなければその場で足踏みするなど、少し体を動かす時間を作ってください。

 

  • 同じ姿勢の画像
  • 歩く女の人の画像

6.免疫力が高まる

風邪などの症状をお持ちの方は、ケア後に体温が急激に上がったり、鼻水がたくさん出たり、症状が激しくなることがあります。

これは神経の流れがスムーズになる事によって、身体の免疫システムが正常に働きます。そのための治癒過程で、菌を熱で殺そうとしたり、菌を外に排出しようとして起こります。

  • 免疫力が高まる画像
  • 脳からの神経伝達が良くなっている画像

宮田カイロプラクティック